2008/09/30

残業ゼロの図解術


080930_Associe.jpg

昨日に続き、アソシエ 10-07から。元トリンプ社長の、吉越氏の図解術。

どんな議題でも2分で決済するトリンプの早朝会議に活躍しているのは、ビジュアル表現だったそうです。言葉に加えて、図解でこちらの意図を示すと間違いがなく互いのベクトルを合わせることができる。必ずペンをもって、図を描きながら指示を出すのが吉越氏のやり方。

そんな吉越氏のお気に入りのパターンは、三角形やピラミッドの形。組織の向かう方向や、動きを表すのに適しているそうだ。手描きの図解が紹介されているが、どれも無駄のないシンプルな画ながら言いたいことはきっちり伝わってきます。





2008/09/29

「図解仕事術」日経ビジネスAssocie 10-07


080929_Associe.jpg

最近ぼちぼち購読している、日経ビジネスAssocie(アソシエ)。10-17号の特集は、一挙掲載!達人の最強メソッド「図解仕事術」

  • 「フローチャート」で段取り力アップ
  • 「編集思考素」でアイデア脳を刺激
  • 夢をかなえる「コスモ・マップ」
  • 説得力を増す「面発想グラフ」

自分の考えをまとめる技術の著者 奥村氏の「まずは図解の基本を理解しよう」の中の、3つの図解の機能は、ツボでした。

  1. 思考を整理し、深化させる機能
  2. 新しい発想や気づきを生み出す機能
  3. 他社に提示して、説得する機能






2008/09/26

RICOH R8


080926_R8.jpg

RICOHのR10の価格を、kakaku.comで見ていたら、今年9月に発売のR10の前モデル、R8が\26,600でした。

AXIS vol.133 で、R8のユーザーでもある佐藤可士和が、「写真を撮る道具R8には、カメラのシズル感がある」と紹介していた記事を思い出し読み返し、さらに物欲が増してきました...

28mm~200mmの7.1倍ズーム、最短撮影距離 1cm(マクロ)にもかなりひかれます。






2008/09/25

マクロレンズ 50mm F2.8 Macro


080925_MacroLens.jpg

アルファレンズのHPを見てると、やはり欲しくなってきますね。

ここに撮影例が多々載っているのですが、今まで撮っていたのとは別の世界感です。

それにしても、高い...

RICHO R10が買えてしまう...






2008/09/23

α350


080923_Alpha350.jpg

せっかくの一眼レフなので、ブログの写真(自宅撮影分)もこれで撮影しようかと思ったのですが、問題が2つ。

DT 18-200mm F3.5-6.3のレンズって、最短撮影距離が0.45mなのです。つまり被写体に寄るとピントが合わないのです。左の写真は、Coolpix P5100で、15cm位に寄って取れるのでパースの効いた画が撮れるのですが...

マクロレンズが欲しくなります。

あと、1:1(正方形)での撮影ができない。後でトリミングすれば良いのだけど、うまく1:1でトリミングできないこともあり、やはり撮影時に構図が決まるのがベストです。






2008/09/22

α350


080922_Alpha350.jpg

子供の運動会を前に、一眼レフを入手しました。α350。

ライブビューモニターがついているので、コンパクトデジタルカメラのようにLCDで画像を確認しながら撮影することができます。さらにLCDにチルト機構がついているので、子供をローアングルや人込みの中で手を上げてハイアングルに構えても撮影範囲が確認できて便利です。

運動会目的だったので、高倍率ズームレンズキット(キットレンズ:DT 18-200mm F3.5-6.3)にしました。少々レンズサイズが大きいけど、撮影するぞ!な時しか持ち歩かないと思うので、よしなと。






2008/09/18

図解・超手帳法で紹介されました


080918_Tyoseiri.jpg

図解 超手帳法で、pdf de calendar を紹介して頂きました。

ブログをはじめた頃には、こんなことになるなんて想像もしていませんでしたので、感激しております。かつて本で、「発信することが重要」と読んだことがありますが、まさにその通りだなと実感しています。

これもひとえに皆様のアクセスとコメントを通しての暖かい励ましがあったからこそ続けてこれたのだと感謝しております。今後ともよろしくお願いします。






2008/09/16

無印良品 4色ボールペン


080916_Muji_4-Pen.jpg

Hi-Tec-C Coleto のグリップラバーがペロリ。ラバーがボディに貼り付けているタイプなので、システム手帳のペンホルダーの抜き挿しの繰り返しで剥がれてしまったようです。

買い替えてもまた同じことになるので、無印良品4色ボールペンにしました。リフィルは、Hi-Tec-C Coletoの方が長いので、5mm程切り落とすと収まります。

このボールペン以前のバージョンはラバーグリップが付いていなくて、手帳のペンホルダへの抜き差しがスムーズで気に入っていたのですが、モデル変更でラバーが付き、ラバーなしがラインナップから消えてしまったのが残念です。また復活してくれないかな?






2008/09/15

Logicool ヘッドセット


080915_Headset.jpg

先日紹介した「英語でしゃべり隊クラブ」のために購入したロジクールのヘッドセット。

USB接続やら、高音質を売りにしたモデルなどいろいろありましたが、所詮スカイプの音声なので、ボリュームコントロールがついていてお値頃感のあるモデルをチョイス。

普段使っているAudio Technica に比べて、軽量なので装着感が少なく心地好いです。






2008/09/14

英語でしゃべり隊クラブ


080913_eigode_club.jpg

1分10円からの英会話、英語でしゃべり隊クラブ

手軽でリーズナブルな英会話レッスンを探していて見つけました。フィリピン人講師とスカイプで繋ぐことにより低価格を実現しています。よくありがちなフリートークのみでなく、テキストを使ったレッスンも受けることができます。

1レッスン25分で250~500円、講師によって価格が異なるのですが、ほとんどの講師が350~450円のようでした。無料の会員登録をすると1000円分のポイントをもらえるので、体験レッスンを2レッスン受けられることになります。

先日、初めてのレッスンを受けてみました。講師はJae先生。初めてなのでフリートークでお願いしました。話題につまったらどうしようかと思いましたが、次々と話題を振ってくれてあっという間の25分でした。

この価格なら、週数回受講しても継続できそうです。





2008/09/12

アップルとグーグル


080912_Apple-Google.jpg

ネット革命の覇者「アップル」と「グーグル」の共通点、異なる点、日本に与える影響について書かれた書籍。

アップル、グーグルは演繹法で事業を考える、「あそこに行こう」という方向感覚を持っているリーダーに率いられている。対して多くの企業(特に日本の)は、帰納法で事業を考える、現時点の情報や事実の積み上げで結論にたどり着こうとする傾向がある。今こっちに向いているからとりあえずこっちに行こうというリーダに率いられている。

アップル、グーグルの開発の姿勢や、エピソードを、著者のうまい比喩表現で楽しめる本でした。






2008/09/10

ほぼ日手帳2009


080910_Hobonichi.jpg

ほぼ日手帳2009を横浜ロフトで見てきました。

概観はいつもの通り。が開くと、変わったな~、の印象でした。やはり方眼サイズが3.45mmになったのが効いていると思います。サイズはA6で変わらないのだけど、升目が多くなった分横に広がった印象を受けます。

新登場A5サイズのカズンを見たかったのだけど、オンライン販売限定でしたね。

HPを見ていたら、「現在、ロフトの何店舗かで「ほぼ日手帳2009 COUSIN(カズン)」のサンプルを手に取っていただけるよう、検討しております。くわしいことが決まりましたら、「手帳CLUB」で発表いたします。」とのQAを見つけました。楽しみです。






2008/09/09

英語学習ノート


080909_e-Conversation.jpg

英語の学習ノートをあれこれ悩み試しては頓挫していましたが、今回は1ヵ月続いています。理想のノートは、覚えているか否か確認できるように表裏のカード式、日付毎に学習量を確認できるもの、英単語・英語表現・英文法などで分類ができること、学習のソースが記録できること、後々辞書的に使えること、等等考え構想が長くなっていました。

結局、ブログをノートにしました

カードぽいデザインをCSSで実現して、表裏の1問1答形式は追記を使って、日毎の学習確認はカレンダーで、内容の分類はカテゴリーで、学習のソースはリンクをはって、辞書としては記事内検索で。あとタグクラウドを使って頻出もみれることに気づきました。

学習量が記事数で現れるので、継続するモチベーションをもてるので、イイ感じです。記事が増えても、フィルターをかけて必要なものだけを表示できるので、ブログは便利ですね。





2008/09/06

伊東屋手帳フェア


080906_Ito-Ya_Fair.jpg

先日築地界隈に行く時に銀座を通りかかって、伊東屋の手帳フェアを思い出し、行きそびれないないように日程をチェックしました。

2009手帳フェア 9月11日(木)~28日(日)

購入予定がなくても、ついつい行きたくなってしまう...






2008/09/02

DS もっとTOEIC TEST DSトレーニング


080902_DS_TOEIC.jpg

昨年につづき今年もTOEICを受けておこうかと思い、そろそろ勉強開始。

昨年につづき今年もメイン教材は、TOEIC TEST DSトレーニング、の「もっと」版。初代は赤パッケージでしたが、もっとは、青パッケージとなって出ていました。DSを使うと、本、オーディオプレイヤー、ノートを並べて、オーディオを操作しつつ、ペンを走らせなければならないのですが、DSだと、コレ1つで完結するのでとっても便利です。

もっと版を始めて、久しぶりのせいか、音声の音質が下がって聞きづらくなったような気がしました。本番に近い感じなのでトレーニングには良いかも。単語練習が、今までは日本語と英語の音声が出て単語を書いていたのだけど、これだと音声で単語を書いてしまうので英訳のトレーニングにはならかなったのだけど、今回は、日本語を英訳してから英語が流れる設定にできるので良いトレーニングになります。






2008/09/01

串揚げ「立吉」


080901_KushiYoshi.jpg

何年かぶりに秋葉原に行く機会があったので、串揚げの「立吉」でランチを頂ました。

新宿店は行ったことがあったのですが、秋葉原にオープンしたのを知って、秋葉原に行く機会があったら行こうと思い続けて、たいぶたちましたが、ようやく実現。

新宿店はランチ営業していないのですが、秋葉原はランチ営業しています。夜のようにストップをかけるませ1本1本出てくるスタイルでなく、8本盛り付けられて出てきます。ご飯・味噌汁・デザートが付いて1,000円でした。