2011/01/29

デザイン、現場の作法

久しぶりに書店のデザイン書コーナーから1冊。いつもいっているデザイン書コーナーのある書店が改造でしばらくお休みしていたのですが、リニューアルオープンしたので立寄り、選んだ「デザイン、現場の作法」

デザインを生業として仕事をしていく上でのマナー、作法とともに、デザイン作業のワークフローにおけるテクニック等も解説されています。

デザイン、現場の作法。デザイン力を鍛える仕事術 デザインの教室 手を動かして学ぶデザイントレーニング(CDROM付)

2011/01/27

ストレスフリーの仕事術

とっても似た名前の「ストレスフリーの整理術」、こちらは「ストレスフリーの整理術実践編」、そして「ストレスフリーの仕事術」もあります。GTDを学ぶなら、整理術から読むことをおすすめします。

ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法

仕事は1日30分!

怪しさ満点のタイトル「仕事は1日30分!」〜お金と時間を増やすドラクエ流成功法〜 でも著者は大前研一学長のビジネスブレークスルー大学準教授。このギャップが木になり手にしました。

「30分」にフォーカスして撮影。

内容は、著者の成功体験、日々のとっても具体的な生活が紹介されています。時間を作って人生を楽しむ、あやかりたいものです。

あとがきに、こんな一文「何もしなければ、大きな失敗はありません。しかし残るのは、何もしなかった人生だけです。」

仕事は1日30分! ―お金と時間を増やすドラクエ流成功法

2011/01/25

年末年始の読書本

年末年始のお休み中に読もうと購入した3冊。「ストレスフリーの整理術」GTDのデビットアレンの続冊。「仕事は1日30分!」赤字でドカンと30分に釣られました。「デザイン、現場の作法」デザインコーナーにあったけど、マーナーと常識の本?

年始のスキーでは、20世紀少年3部作を見てしまい、本を読む時間がなかったので、まだ全部は読み終わっていないのだけど...。

ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法 仕事は1日30分! ―お金と時間を増やすドラクエ流成功法 デザイン、現場の作法。デザイン力を鍛える仕事術

2011/01/23

adidas アディコア3

とりあえず無題: 原宿散策のフタバスポーツで新調した、サッカースパイク。

普段小学校の土のグランドでサッカーをしているのですが、そのグランドの固いこと固いこと、夕方頃になってくると、かかとから振動が脳天まで抜けていくように響きます。もう体のクッションがない?ので、スパイクにクッションを求め、HGタイプを購入しました。

こちらのお店は、商品の値札に細かく、幅の広さ、甲の高さのスパイクの特徴が表示されていて、とっても親切。自分の足に合う一足が探せます。

スパイクの品揃えは、Newモデルだけでなく、旧モデルもかなりの品揃えで、旧モデルでも色・サイズ不自由なく選ぶことができました。

お値打ちの50%OFFでGet!!

2011/01/21

無印良品 ピル・ピアスケース

無印良品で小物入れケースを買ってきて、そのうち、そのうちと、のばしに、のばしてきた作業にようやく着手。

精密ビスの整理。

いつも組み立て作業の度に、あれこれとビスを探しながら組み立てていたので、あるつもりでいた長さがなかったり、あれ?タッピンしかなかったなんてこともしばしばだったのだけど、これからは在庫ネジを確認しながら設計しよっと。

無印良品 ピル・ピアスケースは、仕切り板が可動できるようになっています。100均にも似たようなパーツケースがあるけと、無印良品だと、ちょっとおしゃれな感じがします。

無印良品:ピル・ピアスケース

2011/01/20

無印良品 フォトフレーム

毎月子どもの写真をい入れてカレンダーを作って、じぃじばぁばに送って、自宅、職場に飾っています。

今までスチールのフォトフレームを使っていたのですが、無印良品で見つけた、ブナ材のフォトフレームが、いい感じだったので買い替えしました。幅のあるフレームなので、上に小物を置くことも、フォトフレームを重ねて置くこともできそうです。

上の子が生まれてからはじめたのでもう11年分、過去のカレンダーははがきフォルダーにファイリングしてあるのですが、パラパラめくりながらみると、11年の成長の様子が見れておもしろいです。

無印良品:フォトフレーム

2011/01/19

ロットリング Core の入浴

もうかれこれ10年選手になるかな?ロットリングのCore。伊東屋で見つけて一目ぼれ、ボールペンと万年筆の2本を購入しました。他にもシャープとノック式の油性ボールペンだったかな?があり、カラーバリエーションがあり、結構ヤバかったです。

既に製造、販売もしていないので、もう入手できないのですが、いつか復刻して欲しいものです。

ボールペンも万年筆もデフォルトの状態ではなく、ボールペンはリフィルをあれこれ交換し、今はSignoが入っています。万年筆はカクテルインクを入れたかったのでコンバーターを装着しています。

先日久しぶりに万年筆のペン先&コンバータを洗浄しました、かなり水を流してもういインク色がみえなくなったのですが、一応水につけて一晩おいたら、コップの下にインクがたっぷりたまっていました。

一晩の入浴ですっかりインクの落ちたコンバーターとペン先。

過去のロットリングCoreの記事

2011/01/18

バックアップの手間いらずミラーリング対応、外付けHDD

iMACに接続している、USB接続の外付けHDD。ファンレスで、ドライブ2台、コンパクトなボディなので、iMACの後ろに収まっています。

最近になって、たまに異音がするようになり、異音の頻度、大きさともに危険な状態になってきたので、データーと共にお亡くなりになる前に、HDDを買い替えすることにしました。

バックアップを気にすることなく使えるミラーリング機能(RAID1)対応のドライブを探したのですが、あまり選択肢はありませんでした。

結局選んだんがコレ、HDL2-S。LAN接続だけでなくUSB接続も可能なので、とりあえずUSB接続で使って、ノートPC等、複数PC体制になったときに、LAN接続にして使かおうかなと思い決定しました。

が、MACでUSB接続した場合、読み込み専用となって書き込みできない...

結局、NASとして使うことになったので、ルーター横に置くことにしました。

2011/01/14

カラビナファン

先日、三井のアウトレットに行った時に、モンベルのお店で見つけて購入した、カラビナ達。

いろいろな場面で、ちょいお役に立つカラビナ。ついつい買ってしまうのです。今回は、家の鍵用に購入。玄関の籠にいろいろな鍵が入っているのですが、目立たせて探さずに取れる色をセレクト。

こちらはちょっと珍しかった、ダブルのカラビナ。車のキー用に購入しました。マンションの立体駐車場の鍵と車の鍵、毎回付け外ししなければならないので、両側にあると便利。

2011/01/09

トマムに行ってきました

北海道トマムに行ってきました。昨年は子どもが出発前日に新型インフルエンザにかかってキャンセル、一昨年はKiroroだったので、3年ぶりの訪問になりました。子連れで行くトマムはこれで5回目。途中経営母体も変わって、毎年新しい変化があるので、飽きずに通っています。

今年ははじめて、ザ・タワーのファイミリーフォースルームに泊まりました。一段高くなったフローリングにベッドマットが4つおいてあるので、ベットマットを4つつなげて家族4人ゴロ寝、快適な部屋でした。

3泊3晩、なかなか見る機会がなかった「20世紀少年」を毎晩子どもが寝てから、一晩一章鑑賞しました。

Seesaaの旅行記、北海道 トマム =子連れスキー旅行記=も、Bloggerにお引っ越ししました、北海道 トマム =子連れスキー旅行記=。写真もいろいろ撮ってきたので、以前と変わったトマムを追加投稿していく予定です。

夏の子連れ旅行シリーズ:
ルネッサンスリゾート・オキナワ =子連れ旅行記=
サイパン =子連れ旅行記=
グアム =子連れ旅行記=