2009/09/29

結果を出す人はノートに何を書いているのか


090929_Note.jpg

手帳やらノートやらの本や雑誌が気になる季節、平置きされていた1冊をてにしてしまいました。「結果を出す人」はノートに何を書いているのか

花王でのキャリアで培ったノート術を紹介しています。学生のノートと社会人のノートの決定的な違いは、学生のノートが覚えるために書くのにたいして、社会人のノートは忘れれる為に書くこと。彼のノートの基本構成は3冊。

 1.メモノート
 2.母艦ノート
 3.スケジュールノート

さらに、プラスαとしてデジタルツールとの連動も紹介しています。


「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)





2009/09/27

全脳思考


090927_Zennou.jpg

書店で長いこと平積みにされている、「全脳思考」500ページ弱の読み応えのある1冊ですが、吸い込まれるように読めてしまいます。

知識社会に必要なノウハウだけではなく、現状のビジネス環境の問題からどのように変化すべきか描かれています。35~45歳の世代を「アトラス世代」と名づけて、アトラス世代が、「先のことを考えることが許されず、回りとの意識を共有することもできず、とにかく支え続けている」というフレーズが身につまされます。

「見えなくなる世界で、見えない顧客に、見えない商品を提供し始めている、ビジネスは抽象化している」「知的蟹工船」など、第1章からフックされるフレーズが多く、480ページのボリュームですが、とても楽しく読むことができ、とても今後の参考になる1冊でした。


全脳思考




2009/09/25

朝4時起きで、すべてがうまく回りだす!


090925_morning.jpg

ネットのない環境に10日ほどこもっていたので、いろいろ本を読みました。

1冊目は、「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!。私は5時起きなので、1時間早いのですが...

帯にある著者の、ワタミと外資系コンサルタントのキャリアに興味をひき購入しました。早起きのメリットは、やはり精神的な余裕が得られて、その余裕からいろいろなことがうまく回りだした著者の様々な体験談が載っています。

早起きするためのコツも解説されていますが、私の場合、夜やりたいことがあっても朝にまわして寝てしまうこと。そうすると朝起きずに寝ていると、ものすご~く損した気分になるので起きれるのです。


「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!



2009/09/13

ほぼ日手帳 2010公式ガイドブック


090913_Hobonichi.jpg

毎年発売される「ほぼ日手帳 公式ガイドブック」。

毎年進化するほぼ日手帳の改良作業の様子、ほぼ日ユーザのユニークな手帳の使い方が紹介されています。

手帳製作の様子は、ユーザー会での意見交換、アートディレクター佐藤卓氏と糸井氏の対談など、試行錯誤の様子を知ることがき、自作リフィルを製作する際にも参考になります。

ユーザーのユニークな手帳の紹介は、手帳だけど手帳の概念を崩す面白いアイデア満載で楽しめます。

ほぼ日手帳公式ガイドブック 2010_ ほぼ日手帳公式ガイドブック あなたといっしょに、手帳が育つ。_ ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。



2009/09/09

チボリ Tivoli model one

090907_Tivoli.jpg

iMacに交代して机の片隅に念の為置いておいたパソコンをオークションで処分して、資金と置き場所を確保したので、念願のチボリ(Tivoli) model oneを手に入れようとヨドバシへ。

ところがお目当ての、Tivoli Audio Model One Radio チェリー+シルバーに、次回入荷予定9月末のメッセージが... 残念。

ネットショップを見ても、結構売り切れていました。マイナーな存在かと思っていたのだけど、意外とメジャー?それとも供給量が少ないのか?わかりませんが。いずれにしても待たねば。

今日お店で見ていて気づいたのですが、筐体の木目が横上横面とちゃんとつながっているんですね。

チボリオーディオ モデル1 クラシックウォールナット/ベージュ





2009/09/07

バーベキュー


090907_BBQ.jpg

週末は、保育園でキャンプに行ってきました。

大人も含め60人位の参加者だったので、BBQも素材毎に複数個所で、ここは野菜のみ。天気にも恵まれ、海に入ることもできました。

今年は卒園の年なので、すべてのイベントが保育園最後のイベントになるので、ちょっと寂しい気がしますが、皆最後の想い出つくりに楽しんでいます。







2009/09/05

スイスツール Swiss Tools


090905_SwissTools.jpg

最近お気に入りの、お仕事道具、スイスツールのスイスグリップドライバー。

ラバー製の柄の程よい柔らかさで、感触がしっくり、イイんです。最初は、六画ドライバーが必要になって買ったのですが、すぐに、プラスドライバーも買い揃えてしまいました。

全長も短めペンケースに入る長さ、持ち運びに便利です。

スイスツールの製造メーカ、BP社は1878年、農耕器具を生産するメーカーとしてスイスに誕生、1940年代からドライバーのメーカーとして本格的にスタートしたそうです。。

スイスツールBP社のHP PB SWISS TOOLS





2009/09/03

伊東屋手帳フェア


090903_Ito-ya.jpg

今年の伊東屋、2010手帳フェアは、9月11日(金)~9月28日(月)に銀座店本館9Fギャラリーで開催です。

毎年開催時期が早いので、うっかりしていると逃してしまうフェアなのでチェックしました。

相当数の手帳がならび、店員さん以外にもメーカの担当者らしき人が接客しているので、いろいろな話が聞けて、見ても聞いても楽しい場です。リフィル作りに参考になるネタもゴロゴロ...?

まだ行ったことのない銀座Apple Storeとセットで出掛けてみようかと思っています。

GINZA ITO-YAイベントカレンダー





2009/09/01

アスパラの豚バラ巻き


090901_Aspara.jpg

昨日作った、もう一品がコレ。アスパラの豚バラ巻き。

居酒屋に飲みに行ったときに、オーダーしてとても美味しく簡単にできそうだったので、おうちで試したところ子どもたちに大好評でした。

おそらく居酒屋では炭で焼いていたと思われますが、フライパンでもちゃんとできます。豚バラに小麦粉まぶして、下半分皮を剥いたアスパラに巻いて塩コショウで味付けして焼くだけ、とっても簡単です。豚バラがカリカリになるまで焼くと美味しいです。

居酒屋では1本長いままサーブされていましたが、フライパンでいっぺんに焼くために半分に切って焼いています。写真は食べかけですが、井桁に盛り付けてみました。